リュスティックのツナサンド

リュスティックはフランスパン生地の一種で水分量の多い生地です。

取り扱いが難しい生地なので長方形に切り分けた後

そのまま最終発酵させ高温でバチっと焼き上げます

クラフト(表面)はカリカリですが、クラム(内生地)はしっとりもちもちです

昨年の秋から販売しているリュスティックのツナサンドおすすめです。

Posted in 未分類 | リュスティックのツナサンド はコメントを受け付けていません

シナモンロール

冨士屋のシナモンロールはブリオッシュ生地で作ってます

シナモンの香りが続くようフィリングにして

食感にクルミとドライフルーツを入れ巻き込みます

    

 

Posted in 未分類 | シナモンロール はコメントを受け付けていません

チョコレートクリーム

バンホーテンのココアを使ったチョコレートクリーム

銅鍋で練り炊いてなめらかに😊

ミニチョコレートパンの真ん中についてるのはクリームパンと間違えないよう目印のカレンズです。

 

Posted in 未分類 | チョコレートクリーム はコメントを受け付けていません

保育園からの注文Ⅱ

今日は保育園からバーガーの注文がはいりました

具材を挟んで食べたのかな?

笑顔で食べてもらえたら嬉しいです。

 

Posted in 未分類 | 保育園からの注文Ⅱ はコメントを受け付けていません

隠し味的な存在です

古町本店とイトーヨーカドー丸大店にはルヴァンリキッドを入れたパンがあります

液体状の自然発酵種です。

   

リフレッシュを繰り返し何年も何年も種継ぎをしています。

一般的にはパンの風味がよくなり、老化を遅らせてくれる良くできた発酵種なんです。

Posted in 未分類 | 隠し味的な存在です はコメントを受け付けていません