冨士屋の上食パンは小麦粉20k仕込みで作られます
麺台での分割シーンです
型詰めして発酵、焼成して出来上がりです
ずう~と前から、そしてこれからも製法を守り作り続けます。
暑い日でも食べたくなるパン カレードーナッツ!!
ちょっとだけ作ってるとこの画像です
玉ねぎはあめ色ななるまで 今玉ねぎ高かくて大変ですよね
リンゴ100%ジュースで煮込みます
そして完成したルーを包餡します
美味しくなあ~れと心で思い揚げて完成です。
ふわふわ食感の北欧パン
やさしく、やさしく丸めてダマンドを絞り焼成
本店、徳之助で販売中です。
表参道 ネスパス新潟館でも人気の商品です
シナモンフィリングを2度敷き詰め クルミ、レーズン、リンゴ、仕上げに甘~いフォンダン😊
サンドイッチに多く使うパン
どうしたら歯切れが良くなるか試行錯誤して作ってます
冨士屋公式ホームページ
古町本店 TEL:025-229-2941 丸大店 TEL:025-222-6646